ライブ・イベント 2回目のライブ終了報告 みなさんいつも応援ありがとうございます。先程家に着き手を洗ってうがいをして、Facebookの個人ページに記事を投稿し、この記事を書いております。無事2回目のライブを終えることができました。今回も高槻TRIBAL CURRY(Song bi... 2018.12.03 ライブ・イベント
ライブ・イベント ライブに向けて いよいよ明日がライブ当日になります。いくつになってもライブ前ライブ当日は緊張します。今週は仕事がまともに手がつかなく失敗をくり返し、取引先の人や日勤の上司に謝ってばかりでした。「まだ2回目のライブなのに大丈夫かー?」と思っている方もおられる... 2018.12.01 ライブ・イベント
ログ 友よ、ありがとう みなさんこんばんは、ライブまで一週間を切ってようやくプレッシャーがかかってきた摩周達也です。僕は昔からかなりのあがり症で、決して本番に強いタイプではありません。ですが、自分が思っているよりも僕の曲をちゃんと聴いてくださる方がいることがわかり... 2018.11.27 ログ
楽曲制作・音楽観 今は場数を踏みたい こんばんは。中学生のブラスバンドとカラオケBOXの若者の熱唱するアニメソングに触発されている摩周達也です。もう来週には2回目のライブが行われます。まだ緊張はなくどういう曲をやろうか悩んでおります。 僕のファーストアルバム「時代に逆行す... 2018.11.25 楽曲制作・音楽観ライブ・イベント
ログ いつでもお待ちしております 日々練習に費やす時間が増えてきております。訳あって家ではあまりギターを弾けないので、特に大声を出す弾き語りの練習では公民館やスタジオ、カラオケ、河川敷等を利用しております。 駅前や路上はどうなの?とよく言ってくれる方もおりますが、その... 2018.11.10 ログ
ログ 曲作りとものづくり 僕の職歴の中でも特に工場勤務は肌に合っているなと思いました。物を作るにはコツコツ粘り強く取り組む姿勢が大切で、何を作るかという企画の段階では閃きも重要になってきます。どちらの感性も自分には備わっていると思いました。 曲作りも似ていると... 2018.11.08 ログ
ログ 次への課題 大阪は高槻のトライバルカリーで、オーナーさんに嫌がられない限り、月一ライブをできるようになりましたが、これからは曲作りと練習、よりお客さんと近づけるようにMCも身に付けたいですね。トライバルカリーのオーナーさんの喋りのうまいこと!参考にさせ... 2018.11.07 ログ
ライブ・イベント 再起一発目のライブを終えて… 今夜は約6年ぶりにライブを行いました。ソロとしては18年ぶりくらいになります。大阪は高槻にある「TRIBAL CURRY」という、週末のみ営業しているカレーのお店で飛び入り弾き語りイベントに参加しました。 カレーを作っているオーナーは... 2018.11.05 ライブ・イベント
ログ 文化の日は 日付が変わりましたね。今日は文化の日ということで明治天皇の誕生日だということは全く知りませんでしたが、ひたすら音楽に勤しみたいと思います。弾き語りをしに、河川敷や弾き語りをしてよさそうな場所を探しに行こうと思ってます。現時点で弾き語りででき... 2018.11.03 ログ